外観
お庭に設けた物干スペース。庇をつけて雨の日も安心。
アプローチ
旗竿地に建つこちらのお家では、防犯対策もあって門を設置しました。
中が見えない門より、程よく見える門が安心ですね。
門の前には車が駐車できます。
門の中にはサイクルポートを設置して駐輪スペースをつくりました。
玄関
式台をつけて楽に玄関框に上がれるようにしました。
LDK
南向きの明るいLDK。リビングの一角にキャットスペースもあります。
LDK
アクセントクロスはキッチンの壁。グレーだけど幾何学的な模様のあるエレガントにもカジュアルにもつかえる万能壁紙。
キッチン
キッチンにはゴミ捨て用の勝手口を設け、キッチンに嬉しいパントリーもつくりました。
和室~1階洋室
2間つづきの和室~洋室は珍しい。
法事があれば戸襖を開け払って一部屋にできます。
1階洋室~和室
2間つづきの洋室~和室は珍しい。
法事があれば戸襖を開け払って一部屋にできます。
和室
南を向くように仏間と地袋と飾り棚を造作でつくりました。
洗面所
1坪サイズの洗面所。壁紙はグリーンベースにホワイトの小花柄ですが、主張しすぎなくてきれいです。
浴室
1616サイズのユニットバス。ブラウンの壁がアクセントです。
入口は引き戸にして省スペース。
トイレ
サイドに手洗い器を付けたトイレ。手すりが紙巻器にドッキングしてあります。
階段
階段の2つの窓。横すべり出し窓です。この窓の明かりが1階まで降り注ぎます。
書道室~2階洋室
書道室は、趣味部屋ということもあり、壁紙はお施主様の好みのグリーン。
2階洋室~書道室
書道室とは引き分け戸で開け放つことができる洋室。
ウォークインクローゼット
L型にハンガーパイプを配置したウォークインクローゼット。